Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
■開催概要
最近は、クラウド、AIやIoTという言葉を聞かない日がないと言っても過言では無いでしょう。
一方、そのような言葉が表している内容を正しく理解し、ご自身のビジネスに活かしているかといえば、まだまだこれからの企業様が多いのが実情です。
IoTといえば、各種センサーデバイスやRaspberryPiでデータを収集することでしょうか?それだけでは、ビジネスとしては成立しません。収集したデータを活用する仕組みを構築して、初めてIoTを活用しているといえるのではないでしょうか。
本セミナーでは、IoTの仕組みや最近のIoTの動向、IoTビジネス構築における課題と共に、具体的に活用している企業様の事例を紹介いたします。どう活用していくかのヒントが得られるまたとない機会ですので、奮ってご参加ください。
■こんな人におすすめ
・IoTそのものの概念を知りたい方
・IoTで何をしたらいいのかわからず困っている方
・実際にIoTに関わっているが、問題を抱えていて解決方法が知りたい方
・実例をユーザー企業の声を含めて聞いてみたい方
・IoTを自職場に活用したいと思っている方
■タイムテーブル
【プログラム1】
16:00 ~ 16:40 【概論】「IoTの基礎と最新技術動向」
IoTではどのような技術が使われているのか、その最近の動向について。
IoT活用セミナーコースのご案内
株式会社夢エデュケーション
但野 正行
【プログラム2】
16:45~17:15 【事例紹介1】ソリューションベンダー視点による解説
「経営と現場をつなぐSensorCorpus ~IoT検討のリアルな現状~」
株式会社インフォコーパス
マーケティングディレクター 高橋 慶
経済産業省関東経済産業局
中小ものづくり企業IoT等活用事例集掲載企業
【プログラム3】
17:20~17:50 【事例紹介2】ユーザ企業様視点による解説
「IoTで実現!可食プリンターのリモート監視、予防保全」
株式会社ニューマインド
代表取締役社長 佐藤 東一氏
経済産業省関東経済産業局
中小ものづくり企業IoT等活用事例集掲載企業
詳細内容
https://www.yume-ed.co.jp/school/biz/bigdata-free-02.html
■申込み方法
下記サイトでのお申込みをお願いします。下記サイトでは先着順になります。
https://www.yume-ed.co.jp/school/corp/apply/inquiry-biz01.html
■参加費
無料
講師



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.